古代のアンデス文明およびマヤ文明を研究する同好会

Welcome to the Andes World!

●2014年度の定例講座

過去の定例講座 
▼2013年度定例講座
▼2012年度定例講座
▼2011年度定例講座
▼2010年度定例講座
▼2009年度定例講座
▼2008年度定例講座
▼2007年度定例講座
▼2006年度定例講座
▼2005年度定例講座
▼2004年度定例講座
▼2003年度定例講座
▼2002年度定例講座
▼2001年度定例講座
▼2000年度定例講座
▼1999年度定例講座
▼1998年度定例講座
▼1997年度定例講座
▼1996年度定例講座
▼1995年度定例講座
▼1994年度定例講座



お問い合わせは:
andes@r5.dion.ne.jp

2008年度の定例講座

4月19日(土)
14:00〜17:00
アンデスのミイラ
講師:関 雄二 国立民族学博物館教授 【講座リポート】


5月17日(土)
14:00〜17:00
骨と図像 ― 動物から読み解く古代アンデス
講師:鵜沢 和宏 東亜大学准教授 【講座リポート】


6月14日(土) ※第2土曜日です、ご注意ください!
14:00〜17:00
クスコのインカ遺跡を掘る ― ウルピカンチャ遺跡発掘調査
講師:徳江 佐和子 明治学院大学講師 【講座リポート】

7月〜9月は、先生方が発掘に従事されるためお休みします。

10月18日(土)
14:00〜17:00
クントゥル・ワシ神殿の3Dモデル分析
講師:井口 欣也 埼玉大准教授 【講座リポート】


11月15日(土)
14:00〜17:00
インカの生贄:イメージと実体
講師:大平 秀一 東海大准教授 【講座リポート】


12月20日(土)
14:00〜17:00
パコパンパ遺跡発掘最新情報
講師:関 雄二 国立民族学博物館教授



<2009年>
1月17日(土)
14:00〜17:00
マヤ地域における先住民文化遺産 ― 資源をめぐる諸問題
講師:寺崎秀一郎 早稲田大学准教授 【講座リポート】


2月21日(土)
14:00〜17:00
マヤ文化における水の利用を考える ― 私のフィールドノートから
講師:大越翼 上智大学教授 【講座リポート】


3月21日(土)
14:00〜17:00
テオティワカン遺跡の発掘から
講師:佐藤悦夫 富山国際大学准教授 【講座リポート】



場所:東京外国語大学本郷サテライト

*受講には申し込みが必要です。詳しくは入会案内をご覧ください。


2008年度の特別公開講座

7月19日(土)13:00〜16:00
遠山記念館「アンデスの布と器」展、見学と講座
場所:遠山記念館
講座:「アンデス出土染織における獣毛の同定」
講座講師:山辺寛史 記念館学芸員
展覧会解説:井上則子 記念館学芸員
費用:遠山記念館入場料
→ 詳細は「イベント」ページ参照

8月9日(土) ※『Chaski』第37号に記載の8月16日は誤りです。
14:00〜17:00
インカの末裔はいるのか ― クスコの儀礼写真とそのバリエーション、先スペイン期の関係
講師:木村秀雄 東京大学教授
受講料:1,000円(会員)/1,500円(非会員)

9月20日(土)
14:00〜17:00
文明の多様性と他者理解−中南米を事例に
講師:横山玲子 東海大学教授 【講座リポート】
受講料:1,000円(会員)/1,500円(非会員)


場所(8月、9月):東京外国語大学本郷サテライト
    文京区本郷2-14-10
    (メトロ本郷三丁目駅より本郷通りをお茶の水方向へ徒歩5分)
    アクセスマップ
    http://www.tufs.ac.jp/common/is/university/access_map.html