古代のアンデス文明およびマヤ文明を研究する同好会

Welcome to the Andes World!

●2014年度の定例講座

過去の定例講座 
▼2013年度定例講座
▼2012年度定例講座
▼2011年度定例講座
▼2010年度定例講座
▼2009年度定例講座
▼2008年度定例講座
▼2007年度定例講座
▼2006年度定例講座
▼2005年度定例講座
▼2004年度定例講座
▼2003年度定例講座
▼2002年度定例講座
▼2001年度定例講座
▼2000年度定例講座
▼1999年度定例講座
▼1998年度定例講座
▼1997年度定例講座
▼1996年度定例講座
▼1995年度定例講座
▼1994年度定例講座


お問い合わせは:
andes@r5.dion.ne.jp

2004年度の定例講座

4月17日(土)
14:00〜16:30
アンデスの農耕と牧畜の発生:神殿の誕生まで
講師:関雄二国立民族学博物館助教授  【講座リポート】

5月15日(土)
14:00〜16:30
アンデスの形成期を探る
講師:加藤泰建埼玉大学教授  【講座リポート】

6月19日(土)
14:00〜16:30
クントゥル・ワシ神殿の修復と保存
講師:大貫良夫東京大学名誉教授  【講座リポート】

7月〜9月は、先生方が発掘に従事されるためお休みします。

10月16日(土)
14:00〜16:30
マチュピチュ発見物語:ビンガムはどのようにしてたどり着いたのか?
講師:関雄二国立民族学博物館助教授  【講座リポート】


11月20日(土)
14:00〜16:30
地方発展期の文化(1):ナスカの地上絵とアンデス社会
講師:坂井正人山形大学助教授  【講座リポート】


12月18日(土)
14:00〜16:30
地方発展期の文化(2):北部高地の地方文化カハマルカ―皆で土器を分類してみましょう
講師:関雄二国立民族学博物館助教授  【講座リポート】

<2005年>
1月15日(土)
14:00〜16:30
月のピラミッドの発掘、テオティワカン遺跡調査の報告
講師:杉山三郎愛知県立大学教授  【講座リポート】

2月19日(土)
14:00〜16:30
マヤ言語の考古学
講師:八杉佳穂国立民族学博物館教授  【講座リポート】

3月19日(土)
14:00〜16:30
マヤの神話的世界:ポポル・ブフを中心に
講師:杓谷茂樹南山大学講師  【講座リポート】

場所:東京外国語大学本郷サテライト

*受講には申し込みが必要です。詳しくは入会案内をご覧ください。


特別公開講座

3月26日(土)
14:00〜17:00
アステカ王国の神殿を掘る
講師:レオナルド・ロペス
(テンプロ・マヨール博物館研究員・テンプロ・マヨール発掘調査団団長)  【講座リポート】

場所:たばこと塩の博物館